ICカードからとしポアプリへの「としポ」の移行等について

<ICカードからとしポアプリへの「としポ」の移行方法>
ICカードに貯まっている有効な「としポ」をとしポアプリに移行するには、専用端末での操作が必要です。
専用端末は、来店ポイントを発行している加盟店、広島市役所1階市民ロビー、各区役所に設置しています。

としポアプリをご準備いただき、下記に設置してある「としポステーション」でICカードからとしポアプリにポイントを移行してください。としポステーションの操作方法はこちらをご確認ください。

としポステーション
  • 広島市役所(1F市民ロビー内)
  • 中区役所(2F地域おこし推進課受付)
  • 東区役所(2F 区政調整課受付)
  • 南区役所(1F入り口窓側)
  • 西区役所(2F地域おこし推進課受付)
  • 佐伯区役所(1F入り口窓側)
  • 安芸区役所(2F区政調整課受付)
  • 安佐南区役所(2F地域おこし推進課受付)
  • 安佐北区役所(1F入り口壁側)
  • V BASE/広島広域都市圏情報発信拠点(THE OUTLETS HIROSHIMA)
  • イオン宇品店(1Fエレベーター横)
  • マックスバリュエクスプレス広島駅北口店(サービスカウンター)
  • マックスバリュエクスプレス舟入南店(サービスカウンター)
  • マックスバリュ海田店(サービススペースの製氷機の上)
  • マックスバリュ楽々園店(サービスカウンター)
  • マックスバリュ牛田店(イオン銀行ATM横)
  • マックスバリュ高取店(サービスカウンター)
  • マックスバリュ高陽店(1Fくつろぎスペースそば)
  • マックスバリュ石内店(サービスカウンター)
  • マックスバリュ千田店(サービスカウンター)
  • マックスバリュ段原店(サービスカウンター)
  • イオン三原店(1Fエスカレーター横)

ICカードに貯められている有効な「としポ」はとしポアプリに移行できます。
としポアプリは、「としポ」を貯める・使うことはもちろん、魅力的な機能が満載です(^^)/

としポをシェアしよう!